1/13
台湾 鞘箱
¥4,500 税込
SOLD OUT
台湾の山の中、
檳榔という植物は昔から阿美族原住民の伝統食器として使われ、
東南アジアの一部民族にも似てる風俗があります。
今では落葉が大量に放置され、野焼きで処分されます。
先人の知恵で現代の暮らし生活に活用しながら、土に帰すという環境配慮まで、
大地の味や自然色を感じる一品物です。
この箱はタイヤル族出身の劉さん、アミ族出身の林さんのお二人で作られたもので
接着剤は一切使わず、水と陽光で加工し、形を仕上げます。
表面には防水と吸水の天然機能性があり、簡単に汚れを拭いたあと乾燥させて長く使えます。
茶器をいれたり裁縫道具などの収納、またピクニック道具としても活用できます。
内寸(約) 幅 : 12cm 奥行き : 18cm 深さ : 6cm
お届けする商品は [1枚目~7枚目] の写真に写っている鞘箱です。
葉の模様や形(元々変形している場合有り)を写真にてご確認ください。
※ 撮影環境の影響で写真の商品と実際の色味が多少異なる場合がございます。
また自然界の材料を使った台湾の職人手製による商品のため
ひとつひとつの出来上がりに差が出てきます。
その点もご理解いただける方のみご購入をお願い致します。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,500 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品